#author("2022-12-07T19:00:39+09:00","","")
#author("2022-12-08T17:26:45+09:00","","")
[[>>専技一覧へ>Quad Espada 攻略ガイド/専技#knix]]&br;
[[>>トップページへ>Quad Espada 攻略ガイド#characterSkill]]


[[皇技>../皇技]] / [[復讐>../復讐]] / [[剣技>../剣技]] / [[呪術>../呪術]] / [[裏業>../裏業]] / [[交渉>../交渉]] / [[忍術>../忍術]] / [[狙撃>../狙撃]] / [[奥義>../奥義]] / [[召喚>../召喚]]&br;
[[暴虐>../暴虐]] / [[突撃>../突撃]] / [[煉獄>../煉獄]] / [[錬金>../錬金]] / [[風水>../風水]] / [[詩吟>../詩吟]] / [[僧術>../僧術]] / [[暗黒>../暗黒]] / [[てき専用技>../てき専用技]] 

*基本情報 [#dccb32fe]
仲間キャラクター[[【ニックス】>../../キャラクター/ニックス]]専用のスキル。&br;
仲間キャラクター[[【ニックス】>../../キャラクター/ニックス]]が使うスキル。&br;
主に攻撃力の強化ができる。&br;
ダメージを与えるものは、ニックスの「練度【斬】」を参照する。&br;
打撃の不意打ちであっても同様なので、専技でダメージを稼ぎたい場合は剣や魔剣を育てると良いだろう。


|CENTER:''スキル名''|CENTER:''消費MP''|CENTER:''消費GP''|CENTER:''属性''|CENTER:''基本威力''|CENTER:''技威力''|CENTER:''対象''|CENTER:''特殊効果''|h
| [[力溜め>#chikaradame]] |1|30|強|ー|ー|自分|力溜め|
| [[上段の型>#joudannokata]] |1|100|強|ー|ー|自分|上段の型|
| [[力溜め【剛】>#chikaradameGou]] |3|100|強|ー|ー|自分|力溜め【剛】|
| [[不意打ち>#fuiuchi]] |2|100|打|2.1|0.8|てき1体|ディレイ小|
| [[下段の型>#gedannokata]] |1|100|強|ー|ー|自分|下段の型|
| [[力溜め【烈】>#chikaradameRetsu]] | 3 |100|強|ー|ー|自分|力溜め【烈】|
| [[裂空斬>#rekkuuzan]] |9|100|斬|2.1|1.1|てき1体|2連撃|

*スキル詳説 [#we22b1c6]
**力溜め&size(10){-ちからだめ-};[#chikaradame]
|CENTER:''消費MP''|CENTER:''消費GP''|CENTER:''属性''|CENTER:''基本威力''|CENTER:''技威力''|CENTER:''対象''|CENTER:''特殊効果''|h
|1|30|強|ー|ー|自分|力溜め|

気合と共にチカラを溜め、自身の攻撃力を高める専技。&br;
効果中は火力ステータスに1.5倍の補正がかかり、行動すると補正が解除される。&br;
「行動すると」というのはアイテムや非攻撃の行動も含まれるため、このスキルを使ったなら積極的に攻撃しよう。&br;&br;
ちなみに、1.5倍補正と聞くと、2回殴った方が強いように思える。&br;
しかしこの専技、GP消費が30になっているのだ。&br;
そのため、およそ130GPで1.5回殴っていることになる。&br;
僅かながらDPSが高くなるため、積極的に攻めれるならぜひ絡めていこう。


**上段の型&size(10){-じょうだんのかた-};[#joudannokata]
|CENTER:''消費MP''|CENTER:''消費GP''|CENTER:''属性''|CENTER:''基本威力''|CENTER:''技威力''|CENTER:''対象''|CENTER:''特殊効果''|h
|1|100|強|ー|ー|自分|上段の型|

武器を頭上に構えることで、敵の守りを崩しやすくする専技。&br;
この構え中は、自分の攻撃にブレイクの状態異常が追加付与されるようになる。&br;
これにより、攻撃しつつ敵の防御を下げるというテクニカルな戦闘が可能。&br;&br;
なお、下段の型を使うとこちらが解除されるので注意。&br;
さすがにブレイクとレイトを同時に付与するプレイはできない。


**力溜め【剛】&size(10){-ちからだめ【ごう】-};[#chikaradameGou]
|CENTER:''消費MP''|CENTER:''消費GP''|CENTER:''属性''|CENTER:''基本威力''|CENTER:''技威力''|CENTER:''対象''|CENTER:''特殊効果''|h
|3|100|強|ー|ー|自分|力溜め【剛】|

力溜めよりも気合を入れて、自身の攻撃力をとても高める専技。&br;
こちらは力溜めとは異なり、火力にバフがかかるわけではなく、次の攻撃が必ず会心になるという効果になっている。&br;
非攻撃行動で解除される点は力溜めと同じなので、この専技を使ったならば何としてでも攻撃に繋げたい。&br;&br;
また、攻撃バフに加えてもう1つ、この専技には効果がある。&br;
力溜め【剛】が付与されている間、なんと剛体状態になるのだ。&br;
並の攻撃や妨害では次の行動を阻止されないため、安心して会心攻撃に繋げることができる。


**不意打ち&size(10){-ふいうち-};[#fuiuchi]
|CENTER:''消費MP''|CENTER:''消費GP''|CENTER:''属性''|CENTER:''基本威力''|CENTER:''技威力''|CENTER:''対象''|CENTER:''特殊効果''|h
|2|100|打|2.1|0.8|てき1体|ディレイ小|

武器を振りかざしたかと思いきや、いきなり柄で殴りつける専技。&br;
物理属性が打撃である上、驚いた敵はディレイ状態になる。&br;
こういう小賢しい技も、一瞬の隙が命取りとなる戦場では重要。&br;
ズルかろうが汚かろうが、生き残った者だけが正義なのだ。


**下段の型&size(10){-げだんのかた-};[#gedannokata]
|CENTER:''消費MP''|CENTER:''消費GP''|CENTER:''属性''|CENTER:''基本威力''|CENTER:''技威力''|CENTER:''対象''|CENTER:''特殊効果''|h
|1|100|強|ー|ー|自分|下段の型|

武器を低く構えることで、敵の脚を攻撃しやすくする専技。&br;
この構え中は、自分の攻撃にレイトが追加付与されるようになる。&br;
重装備になりがちなニックスではあるが、これにより敵の行動速度を落とすことが可能。&br;
味方の追撃もしやすくなるため、余裕があるなら狙っていきたい。&br;&br;
なお、上段の型を使うとこちらが解除されるので注意。&br;
さすがにブレイクとレイトを同時に付与するプレイはできない。

**力溜め【烈】&size(10){-ちからだめ【れつ】-};[#chikaradameRetsu]
|CENTER:''消費MP''|CENTER:''消費GP''|CENTER:''属性''|CENTER:''基本威力''|CENTER:''技威力''|CENTER:''対象''|CENTER:''特殊効果''|h
| 3 |100|強|ー|ー|自分|力溜め【烈】|

憤怒を押しこらえて力を溜める、チャージ系の最終専技。&br;
会心必中は【剛】と同じだが、こちらは剛体が付与されない。&br;
代わりに、特殊な反撃の構えが付与される。その仕様は次の通り。&br;
--近接攻撃に対してGPが即座に溜まる(通常の反撃と同じ)
--火力に1.8倍の上昇補正が入る
--次の行動までにダメージを受けるまで、火力に30%の下方補正が入る

お分かりいただけただろうか。&br;
この専技を使ってダメージを受けると、火力が1.8倍補正×会心の3倍補正によって5.4倍にまで跳ね上がるのだ。&br;
ただしダメージを受けないままターンを向かえると、30%補正が残ることで1.6倍程度の火力にとどまる。&br;
GPを100消費していることを考えると、ダメージを受けないとむしろDPSが下がるのだ。&br;
そのため、この専技を活かすためにはデコイをフル活用し、ニックスに敵の狙いを向けさせることが重要になってくる。


**裂空斬&size(10){-れっくうざん-};[#rekkuuzan]
|CENTER:''消費MP''|CENTER:''消費GP''|CENTER:''属性''|CENTER:''基本威力''|CENTER:''技威力''|CENTER:''対象''|CENTER:''特殊効果''|h
|9|100|斬|2.1|1.1|てき1体|2連撃|

空を裂くように車輪のごとく回転し、無慈悲な二連撃を与える専技。&br;
剣技の秘奥義となっており、対象に2回攻撃を行う。&br;
拳を装備していても強力な斬撃属性の攻撃ができる。&br;
また、アタック相当の火力を2回打ち込むので、単純にDPSが高い。

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS