>>エネミー一覧へ
>>トップページへ
陸棲種 / 水棲種 / 飛行種 / 人型種 / 機械種
植物種 / 鉱物種 / 不定種 / 不死種 / 竜種
基本情報 †
- 免疫情報
戦闘不能 (即死) | LPスリップ | MPスリップ | 封印 | 混乱 | スタン | 眠り | レイト | ステイ | 怒り |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ |
エネミー詳説 †
狂人族-きょうじんぞく- †
氷属性
実験が大好きすぎて倫理観を失った研究者。
魔導の研究や障壁の研究など、様々な所で働いている。
たまに実験欲が行き過ぎて、自分自身を実験台にしてしまう者も。
基本的には状態異常をばら撒いて撹乱してくる。
事前に耐性を付けておけば、そこまで恐れることはない。
だが何よりも特徴的なのは、防御を崩された時に弱腰になるというポイント。
ブレイク状態になるとカネのチカラで解決しようとしてくる。
そして一切の攻撃行動を取らなくなるのだ。
こうなれば一方的に殴れるし、戦利品としてのロアも多くなるので一石二鳥。
……え?カネで解決しようとしてるのにロアが増えるのはおかしい?
金銭至上主義者が、自分の金銭提示を無視されて殺されたら、普通に殺されるより絶望してそうじゃないですか?
マッドドクター †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 10 |
練度 | 3 | 5 | 3 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
50 | 8 | 92 | 75 | 70 | 150 | 90 | 63 | ○ |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
ー | 短剣 | ー |
ぐんぐん育つ | ポイズンニードル (※OP終了~) | ー |
- 対策
- OP(リボルト襲撃時)に出てくる時は、ポイズンニードルは使わない。
回復手段が乏しい序盤でLPスリップになるとけっこう厄介なので、なるべく早急に倒すと良いだろう。
アシッドマン †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 2 | 3 | 2 | 3 | 2 | 10 |
練度 | 3 | 5 | 3 | 7 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
265 | 29 | 92 | 75 | 70 | 150 | 90 | 63 | ○ |
- 使用する技
- 対策
- 武器が銃に変わっているが、狙ってくる状態異常は同じくLPスリップ。
しかし武器としての火力が上がっているため、想定以上にはダメージをもらう。
射撃耐性を上げることで対処したい。
インジェクター †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 2 | 6 | 2 | 5 | 2 | 10 |
練度 | 3 | 10 | 3 | 9 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
444 | 54 | 92 | 75 | 70 | 150 | 90 | 63 | ○ |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
ー | 短剣 | 銃 |
ぐんぐん育つ | ポイズンニードル | ペレットショット |
ー | 吸血 | ー |
- 対策
- 2種の状態異常に加えて、LPが半分を切ると吸血を行うようになる。
戦闘が長引いてスリップダメージが蓄積すると、他の敵から致命傷を負わされかねない。
状態異常への対策を取りつつ、後半戦は一気に畳み掛けるようにしよう。
ドクターロット †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 2 | 7 | 6 | 5 | 2 | 10 |
練度 | 3 | 11 | 8 | 9 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
710 | 90 | 92 | 75 | 70 | 150 | 90 | 63 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
ー | 短剣 | 拳 |
ぐんぐん育つ | ポイズンニードル | ひっかき |
ー | ー | ネコだまし |
ー | ー | 地獄突き |
ー | ー | ヘルズクロウ |
- 対策
- 状態異常の技はLPが70%以下になるまで使わない。
その間にブレイクにしたり、戦技を封じたりして行動制約をかけてしまおう。
ネクロマンサー †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 2 | 7 | 6 | 5 | 8 | 10 |
練度 | 3 | 11 | 8 | 12 | 10 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
999 | 114 | 92 | 75 | 70 | 150 | 90 | 63 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
ー | 銃 | 杖 |
ぐんぐん育つ | ペレットショット | キュレア |
ー | 硫酸弾 | メンフォス |
ー | ー | 見えない壁 |
ー | ー | いやしの風 |
- 対策
- 自身のLPが一定以下になると回復戦技を使ってくる。
回復対象は仲間に及ぶ場合もあるので、出来るならネクロマンサーを先に倒してしまいたい。
最上位種であっても、ブレイク時にカネで解決したがる性分は変わらない。
【∧ページトップへ】
鬼人族-きじんぞく- †
土属性
リボルトに忠誠を誓い、鬼の血を分け与えられた元帝国兵たち。
帝国が侵略した元敵国の民で、皇家の在り方に不満を抱いていた。
リボルトの「利害を超えた真なる平和」に惹かれ、世界滅亡に助力している。
帝国兵で構成されているため、ランクによる差別化はそのまま階級につながっている。
小隊で出現するため集団戦になりやすく、ステータス以上に苦戦することもあり得る。
その代わり、厄介な搦手で攻めるよりは正面からの真っ向勝負を好む傾向にある。
しっかり装備を整えて、こちらも正々堂々と迎え討ってやろう。
帝国兵-ていこくへい- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 10 |
練度 | 3 | 5 | 3 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
40 | 12 | 85 | 70 | 90 | 150 | 63 | 80 | ○ |
- 使用する技
- 対策
- 一般兵だけあって、取れる行動はそこまで多くない。
全体攻撃で削られた所にらせん突きを当てられるとやや痛いので、防御はしっかり固めておこう。
軍曹-ぐんそう- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 5 | 4 | 2 | 2 | 2 | 10 |
練度 | 8 | 5 | 3 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
230 | 27 | 85 | 70 | 90 | 150 | 63 | 80 | × |
- 使用する技
- 対策
- 高威力の攻撃を持たない代わりに、みねうちによるスタンを狙ってくることがある。
スタンしている間に他の敵から攻撃を受けると落ちかねないので、スタン対策は取っておくと良いだろう。
皇の盾-おうのたて- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 5 | 4 | 4 | 2 | 2 | 10 |
練度 | 10 | 5 | 7 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
336 | 46 | 70 | 70 | 90 | 150 | 63 | 80 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
突撃 | 剣 | 槌 |
ヘビィタンク | ぶん回し | アーマーブレイク |
ー | みねうち | 亀甲割り |
ー | 居合斬り | ー |
- 対策
- 盾の異名を持つだけあって、LPが70%以上の間はヘビィタンクでシールドを付与することがある。
そうなれば、ただでさえ硬めの防御力に磨きがかかり、なかなか倒せないという事態に。
槌による打撃耐性の低下や亀甲割りによるブレイクなど、ダメージを上げてくるデバフを持ってるので、防御を戻せる準備はしておこう。
近衛兵-このえへい- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 6 | 5 | 4 | 2 | 2 | 10 |
練度 | 11 | 7 | 7 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
570 | 81 | 85 | 70 | 90 | 150 | 63 | 80 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
突撃 | 剣 | 槍 |
ブースト | ぶん回し | らせん突き |
ー | みねうち | キリモミ突進 |
ー | せいけん斬り | 獅死舞 |
- 対策
- シールドによる防御強化はないが、LPが60%以上の時にブーストを使うことがある。
ラッシュ状態になれば単純に手数が増え、こちらの被ダメージも大きくなってしまう。
技もバランスが良いので、敵の手数を減らしたり、こちらの防御をガチガチに固めて迎え討とう。
皇の剣-おうのけん- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 6 | 5 | 4 | 2 | 2 | 11 |
練度 | 12 | 7 | 7 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
1038 | 131 | 90 | 70 | 90 | 150 | 63 | 80 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
突撃 | 剣 | 魔剣 |
ヘビィタンク | せいけん斬り | 魔刃剣 |
ブースト | 菊一文字 | リーフパルサー |
ー | ー | オーラブレイド |
ー | ー | 桜花狂咲 |
- 対策
- 剣を名乗るだけあって、戦闘スタイルが苛烈。
初手でヘビィタンクかブーストかのどちらかを使い自己強化。
どちらの強化をしたかで、戦法が変化する。
そのどれもが強力であり、さらにオーラブレイドによる火力強化まで行ってくる。
しかし逆に言えば、シールド、ラッシュを解除できれば攻撃には転じられない。
有効状態を解除することで、敵の行動を制限していこう。
剛将ヘルガイアス-ごうしょうへるがいあす- †
土属性
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 5 | 2 | 7 | 2 | 2 | 11 |
練度 | 9 | 3 | 10 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
4942 | 517 | 72 | 70 | 63 | 75 | 150 | 90 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
ー | 剣 | 拳 |
ー | 菊一文字 | 雷神拳 |
ー | せいけん斬り | せいけん突き |
ー | 矢切り | ー |
- 対策
- この戦闘では専技が封じられるため、バフやデバフが戦技頼みになる。
特に防御面の強化が難しいため、装備をしっかり整えてから挑もう。
ちなみに雷神拳のような特攻攻撃は、プレイヤーに向けられると属性耐性による軽減ができない。
そのため、防御力が低いとかなりのダメージを受けてしまう。
智将セレストール-ちしょうせれすとーる- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 2 | 5 | 2 | 5 | 2 | 16 |
練度 | 3 | 10 | 3 | 10 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
4166 | 433 | 85 | 150 | 75 | 70 | 63 | 90 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
暗黒 | 槍 | 銃 |
不敬 | 回刃独楽 | ペレットショット |
冒涜 | 剣捌き | 硫酸弾 |
呪詛 | ー | ー |
- 対策
- この戦闘では戦技が封じられるため、火力につながる攻撃が少ない。
幸い専技がバフやデバフに寄っているため、しっかり搦手を混ぜながらアタックでダメージを稼ごう。
呪詛によるステイを受けるとどうしようもなくなるため、回復手段や耐性も必要だ。
ちなみに、戦技が封じられるのはプレイヤーのみで、敵は平気で戦技を使ってくる。
お互いに専技を使わないヘルガイアスとは、こういう所からも人間性の差が見られる。
逆臣リボルト-ぎゃくしんりぼると- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 13 |
練度 | 6 | 3 | 3 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
402 | 45 | 85 | 90 | 90 | 90 | 90 | 90 | × |
- 使用する技
- 対策
- OP(リボルト襲撃)でボスを務めるのだが、そこまで強くはない。
耐久が低いイグニスやルミナはなかなか攻めづらいが、ヘイズウォールが全て解決してくれる。
もちろん、イグニスはここで練度が上がるチャンスがあるので、攻撃を続ける意味は十分にある。
【∧ページトップへ】
武士族-ぶしぞく- †
炎属性
黒熔の国を脱藩した武士たち。
帝国を討ち倒すべく結成された集団だったが、帝国に勝てないと分かるや否や手の平を返した。
もはや帝国の傘下に入るべく、帝国のマネゴトをする輩まで現れる始末である。
種族を通して会心率を持っている。
そのため、何気ない攻撃で思わぬ一撃を受ける可能性がある。
さらには(勝てると思った)強敵相手ほど燃える性分で、こちらのLvが高い時に使う技がある。
下手にLvを上げすぎると自分の首を締めかねないので注意。
ちなみに、上位種になると一発だけ攻撃を耐える「頑丈」状態の者が現れる。
凄まじいダメージを叩き出せば頑丈を貫通して倒せるが、かなりやりこまないと実現しないだろう。
それゆえ、1発では仕留められないと割り切った戦略を立てる必要がある。
浪人-ろうにん- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 11 |
練度 | 4 | 3 | 3 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
43 | 6 | 93 | 70 | 150 | 75 | 63 | 90 | ○ |
- 使用する技
- 対策
- パーティの平均Lvが3以上だと、ぶん回しを使ってくる。
このぶん回しも会心判定を持っているため、この全体攻撃は非常に肝が冷える。
Lvを下げる仕組みもないので、ぶん回される前に倒してしまおう。
攘夷志士-じょういしし- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 11 |
練度 | 7 | 3 | 3 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
260 | 30 | 93 | 70 | 150 | 75 | 63 | 90 | × |
- 使用する技
- 対策
- 浪人と同様。
ただし、会心率が若干ながら上昇しているため、ぶん回されるリスクは一層大きい。
さらにはみねうちでスタンを取られる可能性もあるため、行動阻害されている間に会心で沈められては泣くに泣けない。
せめてスタンの耐性は上げておきたい。
帝国かぶれ-ていこくかぶれ- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 4 | 2 | 2 | 5 | 2 | 11 |
練度 | 9 | 3 | 3 | 8 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
406 | 53 | 93 | 70 | 150 | 75 | 63 | 90 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
ー | 剣 | 弓 |
ー | ぶん回し | みだれうち |
ー | みねうち | ドレッドショット |
ー | 居合斬り | ー |
- 対策
- パーティのLvが5以上になると弓の戦技を使うようになる。
これまでは斬撃耐性でどうにかなっていたが、射撃耐性も必要になってくるのだ。
さらにはドレッドショットによるディレイも厄介。
もちろんのことながら、下位種よりも会心率は高く設定されている。
スタン、ディレイによる行動阻害で敵の手数が増えれば、それだけ会心を食らう率が高まる。
状態異常への耐性はしっかりと付けておきたい。
ちなみに、これ以上のランクの武士族は頑丈を持っているため注意。
鬼武者-おにむしゃ- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 5 | 2 | 5 | 2 | 2 | 11 |
練度 | 11 | 3 | 9 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
620 | 86 | 93 | 70 | 150 | 75 | 63 | 90 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
ー | 剣 | 拳 |
ー | ぶん回し | せんけん突き |
ー | みねうち | 地獄突き |
ー | せいけん斬り | ー |
ー | 菊一文字 | ー |
- 対策
- こちらのLvが6以上だと、せいけん斬りや菊一文字といった強烈な戦技を使うようになる。
どちらも技威力がトチ狂ってる上に、高い会心率で殴ってくるため、生半可な防御では一撃でのされかねない。
もちろん頑丈を持っているので、たいてい一発は耐えられる。
あまり高くない速さに拍車をかけるべく、レイトや速さデバフを与えることも考えよう。
独眼竜-どくがんりゅう- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 4 | 5 | 2 | 5 | 2 | 12 |
練度 | 9 | 1 | 3 | 9 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
1760 | 196 | 93 | 70 | 150 | 75 | 63 | 90 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
煉獄 | 槍 | 弓 |
後光回向 | らせん突き | ドレッドショット |
ー | 回刃独楽 | 抜き足 |
ー | キリモミ突進 | ー |
- 対策
- Lvが8以上だと後光回向を使う。
これにより、会心率が50%を超えるようになる。
さらに、この鋭刃化によって使う技が増え、より驚異的に攻めてくる。
有効状態の解除で鋭刃化を止めるのが手っ取り早いだろう。
【∧ページトップへ】
反権族-はんけんぞく- †
風属性
王政に反発して、白夜の領土各地で革命運動をしている集団。
宗教弾圧で追い出された邪神の教団と利害が一致し、別の土地でアジトを構えている。
疾風のごとき戦いに憲兵団も悩まされているが、情けない発表はできないからとその存在を非公開にしている。
素早い動きから回避率を持っており、その代わりに耐久が低い。
命中を上げる装備で堅実に攻めることが可能。
また、「レイト状態になった際は、捕縛のリスクを回避するべく自害せよ」というグループの規則がある。
最期に邪神への賛辞を叫んで散る姿は、どこかコメディチックで、しかし痛ましいものを感じる。
アンチ †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 15 |
練度 | 3 | 3 | 4 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
64 | 13 | 95 | 63 | 150 | 90 | 70 | 85 | ○ |
- 使用する技
- 対策
- 回避される恐れがあること以外には、特に危険性はない。
強いて言うならムロフシの威力が高いので、打撃耐性を上げておけば万全だろう。
レジスタンス †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 2 | 2 | 3 | 4 | 2 | 15 |
練度 | 3 | 3 | 4 | 7 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
105 | 15 | 95 | 63 | 150 | 90 | 70 | 85 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
ー | 銃 | ー |
邪神様万歳 | ペレットショット | ー |
ー | 掃射 | ー |
- 対策
- アンチとは異なり、銃を使うようになっているので注意。
ペレットショットのためにスタン対策を取っておくと安全だろう。
ゲリラ †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 2 | 4 | 3 | 4 | 2 | 15 |
練度 | 3 | 7 | 4 | 10 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
171 | 34 | 95 | 63 | 150 | 90 | 70 | 85 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
裏業 | 銃 | 短剣 |
追い剥ぎ | ペレットショット | クイックステップ |
邪神様万歳 | 硫酸弾 | グリムアサルト |
ー | 掃射 | ー |
- 対策
- クイックステップで、自慢の回避率をさらに上昇させてくる。
やや高めの回避性能になるので、苦労するならば装備で命中率を高めよう。
また、LPが40%以下になるとグリムアサルトで突っ込んでくる。
非常に高火力の技なので、しっかり防御を固めておくとよい。
クデイター †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 2 | 2 | 2 | 5 | 2 | 15 |
練度 | 3 | 3 | 4 | 11 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
253 | 47 | 95 | 63 | 150 | 90 | 70 | 85 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
裏業 | 銃 | 槌 |
洗脳 | 硫酸弾 | ムロフシ |
拘束 | 掃射 | アーマーブレイク |
邪神様万歳 | ビーストハント | ー |
- 対策
- ゲリラに比べると素直な戦法を取ってくる。
拘束による速さデバフを受けると、クデイターの速さも相まって一方的に殴られがちになるので注意。
出来るだけ早く、味方がケアしてあげたい。
LPが30%以下になるとムロフシを使うようになる。
事前にアーマーブレイクを受けているとかなりの大ダメージになるので、防御面のサポートも忘れずに。
簒奪者-さんだつしゃ- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 5 | 2 | 3 | 5 | 2 | 15 |
練度 | 13 | 3 | 4 | 11 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
410 | 62 | 95 | 63 | 150 | 90 | 70 | 85 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
裏業 | 銃 | 剣 |
乱暴狼藉 | 硫酸弾 | ぶん回し |
邪神様万歳 | 掃射 | せいけん斬り |
ー | 徹甲弾 | 居合斬り |
- 対策
- 素で回避率が15%あるため、無対策だとけっこう避けられる。
また、LPが減少してくると高威力な攻撃を中心に立ち回るようになるので注意。
ただし、最上位種のなかでは圧倒的にLPが少ないので、しっかり練度が育っていればワンパンで沈めることも可能だろう。
【∧ページトップへ】
盗族-とうぞく- †
土属性
帝国領の山岳地帯を縄張りにしている山賊集団。
カタリナを賊長としており、女性が強い社会を構成している。
男性の賊たちは、尻に敷かれている状況をむしろ喜んで受け入れている。
回避率が設定されている以外、これと言った特徴はない。
カタリナの味方をするルートでは戦う場面がないため、プレイヤーによっては「誰それ?」状態であろう。
ただしその場合、ドロップ品であるメイジマッシャーが入手できない。
魔法力のデバフは何だかんだで出番があるので、少々惜しいところではある。
山賊-さんぞく- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 14 |
練度 | 3 | 5 | 3 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
57 | 8 | 82 | 75 | 63 | 70 | 150 | 90 | ○ |
- 使用する技
- 対策
- 非常に素早いところから、ポイズンニードルでLPスリップにされるリスクがある。
また、微妙に回避率を持っているので、大事な場面で攻撃をスカされる可能性も。
序盤で命中を上げる手段がないので、ガンバって祈るしかない。
義賊-ぎぞく- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 2 | 4 | 2 | 5 | 2 | 14 |
練度 | 3 | 5 | 3 | 7 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
320 | 38 | 82 | 75 | 63 | 70 | 150 | 90 | ○ |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
ー | 弓 | ー |
ー | ドレッドショット | ー |
ー | みだれうち | ー |
- 対策
- 山賊から打って変わって弓で攻撃してくる。
ドレッドショットによるディレイは少々厄介だが、序盤では防ぐ手段が少ない。
GPを削られても良いように、敵味方の速さを補助技で操作しておこう。
影-かげ- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 5 | 7 | 2 | 5 | 2 | 14 |
練度 | 6 | 9 | 3 | 7 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
500 | 59 | 82 | 75 | 63 | 70 | 150 | 90 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
裏業 | 短剣 | 剣 |
洗脳 | ポイズンニードル | ぶん回し |
ー | クイックステップ | みねうち |
- 対策
- クイックステップでさらなる回避率Upを図られる。
これにより、なんと3倍もの回避性能を持つことになるので厄介。
ダメージを与えればステップを解除できることもあるので、めげずに攻めていこう。
ロビン †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 2 | 8 | 5 | 5 | 2 | 14 |
練度 | 3 | 10 | 9 | 7 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
760 | 91 | 82 | 75 | 63 | 70 | 150 | 90 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
裏業 | 短剣 | 拳 |
追い剥ぎ | ポイズンニードル | ひっかき |
ー | クイックステップ | 地獄突き |
ー | 旋風 | ー |
- 対策
- 味方の速さをUpさせたり、追い剥ぎでこちらの防御力を下げたりしてくる。
全体的にサポートが優秀なので、封印してしまうか、優先的に倒してしまおう。
大怪盗-だいかいとう- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 2 | 8 | 2 | 6 | 2 | 14 |
練度 | 3 | 11 | 3 | 9 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
1100 | 126 | 82 | 75 | 63 | 70 | 150 | 90 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
裏業 | 短剣 | 銃 |
拘束 | ポイズンニードル | ペレットショット |
ー | クイックステップ | 掃射 |
ー | 旋風 | ー |
ー | ジャグリング | ー |
- 対策
- 回避率が10%に成長しており、こちらの攻撃をスカされやすい。
そこにクイックステップが乗れば、こちらの命中は80%にまで下がったも同然。
装備でサポートすると良いだろう。
また、攻撃技に射撃属性が多い。
そのため、射撃耐性を上げておけば被ダメージを抑えられる。
賊長カタリナ-ぞくちょうかたりな- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 4 | 5 | 2 | 5 | 2 | 24 |
練度 | 5 | 7 | 3 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
969 | 104 | 84 | 75 | 63 | 70 | 150 | 90 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
裏業 | 短剣 | 斧 |
拘束 | ポイズンニードル | 大車輪 |
追い剥ぎ | 旋風 | ー |
- 対策
- 序盤のボスにしては頭1つ抜けて素早い。
その上で拘束や大車輪によって、こちらのGP蓄積を阻害してくる。
また、追い剥ぎされると被ダメージが2倍になるため注意。
イグニスが黒殃を使って味方の盾になると全滅リスクは軽減されるだろう。
オトモさえ片付ければ、カタリナ自身に決定打があるわけではないので、堅実な攻めで十分に倒せるだろう。
ただし、速すぎるということは敵にターン制限の猶予を持っていかれやすいということ。
のんびり戦っているとすぐに強制終了させられるので、多少の緊張感は持つように。
【∧ページトップへ】
海族-かいぞく- †
風属性
帝国領の近海を縄張りにしている海賊団。
エリザを賊長として各地に交易へ赴きつつ、秘境で隠れた財宝を探索している。
陸での覇権を求めて、最近は帝国領土への進出も考えているらしい。
特殊な性質は、攻撃に追加されるスタンの発症である。
これにより、ただ殴られているだけなのにターンをスキップされて、高い火力でゴリ押しされる危険性がある。
スタン耐性を上げるのが最善だが、火力を上げてこちらもゴリ押すという手もなくはない。
なお、エリザに味方するルートでは出現しない。
雑魚戦だけで言うならば、その方がラクに攻略できるかもしれない。
半グレ †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 5 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10 |
練度 | 5 | 3 | 3 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
60 | 8 | 75 | 70 | 75 | 63 | 150 | 90 | ○ |
- 使用する技
- 対策
- ディアナ加入直後で最も脅威なのが、半グレ2人からのぶん回し。
たったこれだけで無対策のディアナは沈んでしまうので、斬撃耐性をとにかく高めよう。
チンピラ †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 5 | 2 | 6 | 2 | 2 | 10 |
練度 | 5 | 3 | 6 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
313 | 42 | 75 | 70 | 75 | 63 | 150 | 90 | ○ |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
ー | 槌 | ー |
ー | ムロフシ | ー |
ー | アーマーブレイク | ー |
- 対策
- アーマーブレイクからのムロフシがかなり痛い。
打撃耐性を中心に装備を組んでおくと、事故率は軽減されるだろう。
若衆-わかしゅう- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 5 | 2 | 6 | 2 | 2 | 10 |
練度 | 5 | 3 | 8 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
510 | 75 | 75 | 70 | 75 | 63 | 150 | 90 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
ー | 槌 | 棒 |
ー | ムロフシ | 如意棒 |
ー | アーマーブレイク | 牙連突 |
ー | 土竜叩き | ー |
- 対策
- スタン率が半グレから2倍になっており、如意棒の全体攻撃が驚異的。
エレメント属性が土竜叩きだけなので、土属性を軽減・吸収できれば少しラクに戦える。
若頭-わかがしら- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 5 | 2 | 6 | 7 | 2 | 10 |
練度 | 5 | 3 | 9 | 10 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
760 | 92 | 75 | 70 | 75 | 63 | 150 | 90 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
交渉 | 銃 | 棒 |
勝鬨の叫び | 硫酸弾 | 如意棒 |
ー | 掃射 | 牙連突 |
ー | ー | パーラティア |
- 対策
- 打撃、射撃、突撃と多彩な物理属性を扱う。
さらには勝鬨の叫びによってこちらをレイトにしてくることも。
状態異常耐性を上げつつ、防御力自体を底上げしておくことが大事だろう。
舎弟頭-しゃていがしら- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 6 | 2 | 6 | 2 | 2 | 10 |
練度 | 13 | 3 | 8 | 3 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
1100 | 138 | 75 | 70 | 75 | 63 | 150 | 90 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
交渉 | 剣 | 棒 |
勝鬨の叫び | ぶん回し | 如意棒 |
猛嵐 | みねうち | 流双蛇 |
ー | ツバメ返し | バーラティア |
- 対策
- 勝鬨の叫びに加えて、猛嵐も使ってくる。
こちらはレイト、あちらはラッシュとなれば、敵がこちらを殴るのをただ眺めるだけになってしまう。
そうならないように、レイトへの対策はしっかりと取っておきたい。
賊長エリザ-ぞくちょうえりざ- †
- 攻撃ステータス
| 斬 | 突 | 打 | 射 | 魔 | 速 |
ステータス | 5 | 2 | 6 | 5 | 2 | 13 |
練度 | 3 | 3 | 4 | 5 | 3 | ー |
- 防御ステータス
LP | MP | 防御 | 斬耐性 | 突耐性 | 打耐性 | 射耐性 | 魔耐性 | 小動物 |
787 | 97 | 79 | 70 | 75 | 63 | 150 | 90 | × |
- 使用する技
専技 | 戦技1 | 戦技2 |
交渉 | 銃 | 棒 |
野次飛ばし | 掃射 | バーラティア |
猛嵐 | ー | 如意棒 |
ー | ー | 牙連突 |
- 対策
- 野次飛ばしが意外と厄介。
斬撃武器を使わないキャラクターにかけられると、操作できないだけのイノシシに成り下がる。
また、バーラティアで打撃力を上げてからの如意棒・牙連突もなかなか痛い。
オトモが斬撃武器なので一層対策が難しい。
オトモを先手で確殺できるほど育てておけば、装備構成も立てやすいだろう。
【∧ページトップへ】