戦闘中にのみ使えるアイテム。
その名の通り、フィールドでは使えない。
全てに共通して、消費GPが30・効果対象は単体となっている。
そのため、戦技による回復よりもお手軽に使うことができる。
欠点としては消費アイテムゆえの在庫管理と、回復量が原則固定というところ。
装飾品やパッシブ効果で効果を高めることはできるものの、パーティ編成によっては火力や防御に振った方がいい場合もある。
また、ゼノの専技による中毒状態により、回復量が抑えられる可能性もあるので注意。
アイテム名 | 効果 |
煙幕玉 | 戦闘から逃げる |
エイドハーブ | LP回復 |
ファインハーブ | LP回復 |
ヘルシーハーブ | LP回復 |
プッチングミ | MP回復 |
ジューシーグミ | MP回復 |
精霊の残滓 | 戦闘不能解除 |
精霊石 | 戦闘不能解除 |
万能薬 | 状態異常解除 |
竜の血 | 完全回復 |
花月のジョウロ | 植物族に有効 |
ボス戦以外のほとんどのバトルから逃走できるアイテム。
戦闘用アイテムで唯一、使っても消費されない。
ほとんどのバトルと言う所がミソで、シンボルエンカウントであってもボス戦でなければ逃走できる。
そしてシンボルは、逃走時には一定時間半透明化する性質がある。
半透明化している間はすり抜けることができるので、これを駆使すればムリヤリ背後を取ることも可能。
ただし、半透明化の時間はシンボルごとに異なるので、しっかり観察する必要がある。
戦闘中にLPを回復するアイテム。
シズクから購入できる他、陸棲種や植物種からドロップが狙える。
回復量はそれぞれ固定で、値段も含めて次のようになっている。
ハーブ | 回復量 | 値段(ロア) | 販売時期 |
エイドハーブ | 40 | 50 | 初期〜 |
ファインハーブ | 70 | 150 | 戦闘ランクLv1〜 |
ヘルシーハーブ | 120 | 400 | 戦闘ランクLv3〜 |
パッシブ効果、装飾品により回復量を1.5倍にすることが可能。
重複もするので、最大で2.25倍まで引き上げられる。
その時の回復量はエイドハーブですら90になり、下手な回復手段よりも手軽に大きく回復できる。
アイテムメインでヒーラーをさせる場合は是非とも活用したいところ。
戦闘中にMPを回復するアイテム。
シズクから購入できる他、機械種や不定種からドロップが狙える。
回復量はそれぞれ固定で、値段も含めて次のようになっている。
グミ | 回復量 | 値段(ロア) | 販売時期 |
プッチングミ | 12 | 70 | 初期〜 |
ジューシーグミ | 30 | 350 | 戦闘ランクLv2〜 |
戦技のMPコストは低いものが多いので、意外とプッチングミでも事足りる。
しかし秘奥義を連発したり、最大MPが低いキャラクターが戦技をメインで戦っていると、思わぬMP枯渇が生じる。
グミを使うターンも戦闘時のターン制約に含まれているので、リソース回復に使うターンはなるべく少なくしたいところである。
戦闘中に、戦闘不能になったキャラクターを復活させるアイテム。
シズクから購入できる他、鉱物種からドロップが狙える。
蘇生技はかなり限られているため、貴重な挽回策となる。
回復量は最大LPに対する割合をベースにしており、値段も含めて次のようになっている。
精霊 | 回復量 | 値段(ロア) | 販売時期 |
精霊の残滓 | ? | 200 | 戦闘ランクLv1〜 |
精霊石 | ? | 1000 | 戦闘ランクLv4〜 |
物語の終盤になるほど敵が強化されていくため、精霊の残滓では蘇生直後に戦闘不能にされるケースも出てくる。
精霊石は本当の終盤でないと購入できないので、基本的にはこのアイテムに頼らないで勝ち抜けるだけの技量を磨こう。
なお、戦闘終了時には戦闘不能も解除されるため、勝てると判断したならあえて蘇生させないのも1つの手。
戦闘中に、ほとんどの状態異常を治療できるアイテム。
シズクから購入できる他、人型種からドロップが狙える。
単価100ロア。販売時期は初期〜。
「万能」の名に恥じぬほど、本当にほとんどの状態異常が対象となっている。
逆に解除できない状態異常は次のとおり。
スタンや混乱と言った、状態異常の効果が発揮されるまでにラグがあるタイプのものには特に相性がよい。
味方は正常に行動できるようになるし、自分もすぐに次のターンが回ってくるからである。
GP管理がゲインバトルシステムの妙であるが、その妨害たりえる状態異常をいかに管理するかもまた重要な戦術となるだろう。
戦闘中に、味方を完全回復させるアイテム。
完全回復とは、LP・MPを全回復し、かつ戦闘不能以外の状態異常も全て解除できる。
単価は50000ロアと飛び抜けているが、逆に売却しても1ロアにしかならない。
そもそも購入できるのも血海の故城のみであり、大抵は宝箱からの入手になる。
その強力な効果から、ピンチを脱出する切り札としての性質を持つ。
エリクサー症候群を発動させても仕方ないので、思い切って使ってしまおう。
戦闘中に、敵に特殊な水をあげるアイテム。
植物種にのみ効果があり、また族ごとに効果が異なる。
単価は50ロア。販売時期は初期〜。
植物種における、族ごとの効果は次のとおり。
上手く使えば、厄介な行動を封じることができる。